岡バラ通信 Vol.8「痛みってなんだろうPart.3」新着!!
何を隠そう、岡バラ通信担当・岡本翼の趣味は″魚釣り″であります。 「いきなり何を言い出すんだよ」というツッコミが聞こえてきそうですか、実は最近、私が釣りで使用している″スピニングリール″という道具の調子が悪くなりました。 […]
岡バラ通信 Vol.7「痛みってなんだろうPart.3」
前回までの痛みのお話は、どちらかというと「人の動き」や「生活」の中で痛みが出てしまう場合の原因や対策でした。今回は少し、痛みに対する考え方というか、もっと痛みの根本的な話をしていきたいと思います。 まず、例えば怪我や病気 […]
岡バラ通信 Vol.6「痛みってなんだろうPart.2」
快適な日常生活を送るにあたって非常に厄介な″痛み″。この″痛み″を岡バラ的解釈で紐解いていきたいと思います。今回はその第2弾となります。 前回お話しした痛みのお話。では具体的に、どのようなことに気をつけて生活をすれば、痛 […]
【岡バラ通信】Vol.5「痛みってなんだろう Part.1」
快適な日常生活を送るにあたって非常に厄介な″痛み″。この″痛み″を岡バラ的解釈で紐解いていきたいと思います。今回はその第1弾となります。 よくお客様と接していると「こうすると腰が痛い」とか「こっちに大きく捻ると肩が痛い」 […]
【岡バラ通信】Vol.4 「楽な姿勢を探そう 実践編」
岡バラ通信Vol.3で紹介した「姿勢の話」の続き。自分自身で楽な姿勢を見つけるにはどう良いのでしょうか?そもそも、楽な姿勢ってどんな基準があるの?そこで今回は、ご自身の体を使って楽な姿勢を探せるサポートをしていきたいと思 […]
【岡バラ通信】Vol.3 「楽な姿勢を探そう」
皆さんは自分の姿勢に自信がありますか?例えば猫背だったり、腰が曲がっていたり、右の肩が下がってたり……。何かしらご自身の姿勢に気になるところがおありだと思います。 ではなぜ背筋が丸まったり、腰が伸びなかったり、いわゆる「 […]
【岡バラ通信】Vol.2 「バランスって何だろう?」
私たちの生活の中でよく目にする「バランス」という言葉。皆さんは、どのようなことをイメージしますか? 「最近、体のバランスが悪い気がする」「うちの子はバランスが悪いから姿勢が悪い」「あの子はバランスが良いからスポーツが上手 […]
【岡バラ通信】Vol.1 「岡バラ通信復活」
2025年から「岡バラ通信」と題しまして、岡本バランス研究所のホームページ内でブログを開始いたします。 遡ること5年前までは、身体にまつわる話や簡単に行えるストレッチ、トレーニングなどのチラシを作成し、店舗内に掲示したり […]